ー contents ー
代謝とは?
代謝は簡単に言うと生命維持のために体の中で行われている化学反応のことです。
これが正しく行われているからこそ、人間の体の様々な機能は正しく果たされ健康や美容は保たれていると言うこともできます。
逆にこれが正常に行われていないと、あるいは偏りがあると健康や美容には様々な影響が出やすくなります。
ただし自分の代謝が正常に行われているのか、あらゆる部分で行われているこれの状態に偏りがないのかどうかと言うのは、体の外側からではわかりにくいことです。
健康や美容に何かしらの不調を感じている場合でも、それが代謝の不良によるものなのかどうかと言うのも、やはり自分ではわからないことです。
メチレーション検査とは?
そこでメチレーション検査です。
このメチレーション検査は、代謝に対する検査のことです。
メチレーションとは、メチル基と呼ばれる物質が他の物質に結合することです。
メチル基は、人が食事を摂取する葉酸回路と呼ばれる部分で作られる物質です。
そしてそれが他の物質と結合することで、生命維持などに必要な物質が生み出されます。
つまりメチレーションは代謝であり、その結果として様々な活動が体内では行われるようになります。
たとえば遺伝子活動のオンオフに対する機能、有毒物質の解毒化、各種ホルモンの分泌や神経伝達物質の合成調節などが一例です。
ですからメチレーションを検査するメチレーション検査によって、メチル化が正しく行われているのかと言うことがわかり、それは代謝が滞りなく行われているかどうかと言うことの検査につながると言うことです。
そしてそれにより、上に書いたような体の中の活動が正しく起きているのかどうかと言うことも明らかにできます。
たとえば遺伝子活動に対するオンオフの部分に滞りがあると、遺伝子へのダメージの修復に影響が出てくれる恐れがあります。
するとこれはガンなどの病気が引き起こされるリスクにつながることも考えられます。
有毒物質の解毒化と言うのは、わかりやすいところで言えば疲労原因物質やアルコールの解毒化です。
そのためこれが阻害されていると、しつこい疲労感や二日酔いなどに悩まされやすくなります。
メチレーション検査で分かる原因とは?
神経伝達物質は、脳が正しく働くためには欠かせない物質です。
近年、クローズアップされることも多くなってきている発達障害やうつ病など、また患者数の激増が社会問題と化している認知症に関しては、この脳の神経伝達物質の存在が発症に関与しているとも言われています。
そのためメチレーション検査を受けることで、その発症の有無や原因の一端を知ることができ、より的確な治療につなげることができます。
そして勿論、原因が体の外側からでは掴みにくいような慢性症状に対しても、この検査は非常に有効です。
今までそうした症状で悩んできて食生活などを工夫してきたけれど結果が見られなかったと言う際にも、メチレーション検査を行えばどこに支障が出てきており、その結果、どうした栄養が不足しているのか、あるいは過剰になっているのかと言うことがわかるので便利です。